すずらんアカデミー プロ指南塾
健康志向の趣味としてのセラピーから、きちんと 体をみれる人として、これからプロとしてセラピストになりたい、
足から体を整え自然体を構築し、人生をスタイリングできる「セラピストやボディワーカー」を目指す
なんとなくの治療やセラピー から抜け出し 、大人数のレッスンと差別化 しパーソナルに対応できる知識と技術を。自信をもって医療にかかわるセラピストへ、患者さんやクライアントの可能性を広げる教育者としてステップアップし着実にステージを上げたい方へ、
プロ向けのセミナー内容は、
下記になります。
リアル開催とオンライン版があります。
【リアル開催 受講料金】
全8回開講 ※単発受講可
単発受講の方 60,000円(税込66,000円)
全8回すべて受講される方のみ割引有
場所:当院 はり灸整体治療院すずらん(大阪)
支払い方法
480,000円(税込528,000円)
→360,000円(税込396,000円)
支払いは、Paypalのシステムになります。分割払いなどご希望ありましたら対応します。下記の購入ボタンは一括払いのご案内になります。
受講希望の方は、お支払いはせずに
①お名前:
②電話番号:
③受講形式:リアル又はオンライン
④リアル受講の方は希望講座番号:
⑤どこで僕を知ったかなどを添えて下記メールアドレスまたは
LINEにてお申込みください。お支払い案内を送ります。質問も遠慮なくどうぞ。
メールアドレス:tiryouin-suzuran-academy@suzuran02.life

【リアル受講内容カリキュラム】
①自然治癒力を発揮させるには
症状、痛みの仕組み、捉え方
・体、心、環境、生活習慣の相関関係
・痛みや症状は悪なのか?痛みと症状と患者さんとの向き合い方
・可能性を広げる教育的な心構え
・プロの触れ方、緩める技術、ボディマッピング(組織の見分け方など技術指導)
②原因に囚われない
基本的な人体の解剖生理学、
全身の構造メカニズム
症状、細かいこと、原因を追求すればするほど、ドツボにはまる!!
体の全身の連動、筋骨格、神経系、循環メカニズムを把握せよ
③整体理論 手技実技、運動療法
(下半身、骨盤〜下肢の詳細)
骨盤、股関節、膝、までの足部以外の下肢への整体理論と、見方、アプローチ方法
④整体理論 手技実技、運動療法
(足部の詳細)
体の土台!足部を、徹底解説!整体理論と、見方、アプローチ方法
⑤整体理論 手技実技、運動療法
(上半身、体幹から頚部の詳細)
体幹、肩甲骨、上肢、頚部、までの上半身の整体理論と、見方、アプローチ方法
⑥心と体の関係とケア対策
(エネルギー、潜在意識、感情)
病は気から
人間は心でできている。なぜ体をみるプロは心に目を向けなければいけないのか
潜在意識やエネルギーへの深い理解が
整体の効果を上げ、患者さんと寄り添えます。
⑦治療家、セラピストとしての在り方
初回カウンセリング、検査方法・ポイント 分析治療検査
優しすぎるセラピストが陥りやすい問題を解決!自分が 疲弊しない!プロの治療家、
セラピストとしてマインドセット
⑧起業と経営、そして健康時間をすごすためのスモール教育ビジネス
サロン経営でうまくいくための進め方。入門講座です。
実践編
※当院の患者さんの可能性を広げ、自分の健康や居場所もつくる教育的経営術の
詳細解説、実践編を伝授
実践編は別講座
下記のプランです。
入門講座を受けて
興味あればどうぞ。
コンセプト、ブランディング
HP、ネット集客、オフライン集客
営業、経営、など
セラピストとしての経営、マーケティング技術の必須項目の習得すべて
【受講例】
☆まったくの初心者で基礎から学びたい!
→①~⑧までの全回受講をオススメします
☆助産師、理学療法士、作業療法士、柔道整復師、鍼灸師、看護師、ヨガ、ピラティス、パーソナルトレーナーなど
医療従事者で基本的な人体の基礎はわかっているので整体実践から学びたい!
→②~⑤、必要なら⑥、⑦、⑧
☆現在サロンを経営しており、整体理論技術、運動療法のみ学び入れたい。
→③~⑤必要なら⑥、⑦
☆現在、病院や治療院勤務をしており独立開業の予定もない。
知識として学びたい!
→⑧以外がおすすめ
すずらんではそれぞれのステージとニーズに応じて
分割受講や組み合わせ受講可
リアル講座は一回の受講時間は、2~3時間程度です。
熱が入って4時間ぐらいになっらたらごめんなさい。
月1回のペースで進んでいき、
日程は僕との擦り合わせになります。
無資格の方や、これからセラピストになりたい方のために、このような内容にしています。
こんな受講内容にて、ご希望でしたら
ぜひ一緒に学んでいきましょう。
【オンライン受講料金】
リアル開催に比べて、触診や直接触れて、体感してもらっての学びをしてもらえないので、治療技術の講座価値としてはリアル開催よりは低いと考えています。
なので、遠方なので理論を学びたいという方向けになります。オンライン受講後に、リアル受講する場合は差額のみで受講してもらえます。料金は全8回すべて受講の方のみ対応しています。料金は、55,000円(税込)です。
こんな方におすすめ
- 足の専門知識を全身に生かす整体理論を仕事やセルフケアに取り入れたい
- 慰安やリラクゼーションではなく体をきちんとみてケアできるようになりたい
- ヨガやピラティス、バレエ、ダンス、スポーツなどの運動指導の際に姿勢や動作が体を良くするものか負担になっているのか分類して教えれるようになりたい
- 治療やセラピー、レッスンを提供するための自分の軸を作りたい、付加価値をつけたい
講座カリキュラム 内容
全6か月間 1ヵ月に1モジュールで全6モジュールで構成されていて
1週間に1回のペースで講義動画が配信されます。
ベーシックな内容で、主に理論を学んでもらいます。セルフケアに最適なエクササイズの一例などは、解説がありますが、実践編の講座は別になります。
骨や筋肉など名前や解剖学などの知識はある程度あるけど、臨床的にどう考えていったら体の機能が改善するか。や足の専門知識をまだ学んだことがない方にとって有意義になるものです。
ボディワーカーとして働き始めでも「何を学べばいいか」を知ってもらえるので、やみくもに体の勉強をするよりは、目的をもって医学を学び、お客さんに貢献できるようになるためにも、入門者の方にとっても良い教材になります。
1人で勉強していくのもいいですが、質問もメッセージでしてもらえるので、一緒に学んでいける環境です。
モジュール★【1】①自然体の全体像
①人体は、皮膚に包まれた●●である
②治療効果を長期的に最大限高める構成
③ 不調がでる姿勢の歪みパターンと動きを見るときの使い分け
④体質改善するための臨床的な歩行サイクルとアプローチの視点
モジュール★【2】足部
①足の真骨頂
②足の真骨頂を活かす3つのポジション
③足指ではなく極めて効果的な足裏アーチを鍛えるアプローチ
④足の障害を発生させてしまう最も多い制限
モジュール★【3】下肢
①足の障害からおこる一般的な脚の歪み方にみる誤解
②腓腹筋では不十分な場合の下腿のポンプ作用の生み出し方
③外モモだけ緩めても股関節が歪む際の重要な3つの考え方と対策
④骨盤ニュートラルが生む背骨の弊害と対策
モジュール★【4】背骨・首・頭・肩甲骨
①下位交差性症候群と上位交差性症候群でパターン化してケアして陥る誤診ポイント
②免疫力の根幹「胸椎」を反る・伸ばすケアが逆効果になる場合に気をつける視点
③肩甲帯と上肢の連動からみる治療の型
④頸椎を直接ケアできない場合の丁寧に触れてチェックして欲しい首の治療点
モジュール★【5】呼吸
① 呼吸の使い分け
② 呼吸の運動学的メカニズムの基礎
③ 骨盤底筋に対しての考え方と使い方の誤解
④ 自然体である体の使い方
モジュール★【6】心・メンタル面
① 心って何?
② 心の分析ポイント
③ 心と体の繋がりを科学する
④ 臨床効果の高い心の問題への関わり方・解決法
初月の1か月の講座をお試し受講もしてもらえます。
特典価格にて、5,500円(税込)です。その後も学んでいこうという方は、
手続きをして、継続してご参加ください。自動で課金されることはありません。
申し込み方法
受講希望の方は、
①お名前:
②電話番号:
③受講形式:リアル又はオンライン
④リアル受講の方は希望講座番号:
⑤どこで僕を知ったかなどを添えて下記メールアドレスまたは
LINEにてお申込みください。お支払い案内を送ります。
メールアドレス:tiryouin-suzuran-academy@suzuran02.life
《はり灸整体治療院すずらん》
院長 河野 哲律 が運営する会社 株式会社リベルテイトからの講座になります。
★公式HP https://suzuran2008.com/
★住所
大阪市北区西天満3-1-25老松コープ1007号室
★電話番号
06-6809-7949